にんにく生産 2024年

2025年4月27日 赤玉にんにく収穫

目次へ戻る

赤玉にんにくを収穫している南国市圃場です。
土佐にんにくの花茎が長く伸びてきたので摘み始めました。

赤玉にんにくは成長が遅れていたのですが、ほぼ例年並みの収穫時期になりました。
葉にんにく専用種はまだ葉が青々としているので、収穫は中旬過ぎになりそうです。
土佐にんにくは摘蕾中、福地ホワイトも花茎が出始めてきました。

圃場西側の赤玉にんにくと福地ホワイトの畝の様子。

赤玉にんにくを収穫しました。
植付けが少なかったので収穫量も少ないですが、質的にはそこそこのものが収穫できました。

福地ホワイトは、花茎が出始めました。
昨年は早くに葉が枯れてきたのでダメでしたが、今年はどうでしょう・・・。

土佐にんにくの畝は、遠目にはそこそこにんにく畑に見えるようになってはきたのですが、軸の太い茎が少ないのが悲しいですね。

軸の大きなものの中に多くの二次生長が出ています。
これで、いよいよ少しの望みも砕けてしまった感じです。

葉にんにく専用種は錆病の発生もなく、例年以上に順調です。
良い種が収穫できそうです。

にんにくの成長は最終段階に入りました。
摘蕾をしてから2~3週間後に収穫を行います。
今月中旬から下旬にかけていよいよ収穫。どうか雨の日が続きませんように!

農園便り

農園便り

こんにちは!にんにく好きの店主です。
私の作った土佐の高知のにんにくを食べて元気にお過ごしください!


店長日記はこちら >>

当店では月に一度メールマガジン【にこマガ】を配信しております。農園や地域のことから、お得な新着情報まで幅広くお知らせしています。
ご希望の方は下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

お問合せは、TEL・FAX・MAILで受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:088-860-7025
(平日9:00~17:00)
FAX:088-860-7025
(24時間受付OK)

MAIL:
office@niconico-farm.com




味の素Park

ページトップへ