土佐のにんにくレシピ

黒にんにく(お客様のレシピ)

数十キロの新にんにくをご購入いただいた高知県のお客様の作り方です。

一般家庭での大量注文だったので不思議に思いお聞きしたところ、今年の分の黒にんにくを作るためだということでした。

ナルホド! でも、一つの炊飯器ではいっぺんに作ることなどできないのでは?、10月になると芽が出てくるのに、大丈夫かな?...ムムッ。

それではということで、黒にんにくのレシピを覗ってみました。

(バラして作る)
 1キロほどのにんにくを1片ずつバラして、外皮を剥きます。
 1升炊きの炊飯器のお釜にでバラにしたにんにくを入れ、保温ボタン!(炊飯ボタンではありません。)

たったコレだけ!
 3日くらいはそのまんまで、その後は忘れずに毎日お釜を振って上下をひっくり返します。
 およそ2週間経てば、出来上がり!
 取り出して冷ましてから、タッパーや空き瓶などに入れて保存します。冷蔵庫に入れると乾燥して固くなるので常温の方がよいと思います。(これは覗っていないので私の意見。)


※ にんにくの売られていない時期には、バラして外皮を剥いた状態で冷凍保存していたものを使っているということでした。冷凍保存したものをそのままお釜に入れ、同じ手順でやっても大丈夫だそうです。
ナルホド! そういうことだったのか。

(玉ごと作る(インターネットで調査したご参考))
 お釜の中に下に5玉・上に逆さま5玉という具合に並べ、段にして毎日上下をひっくり返します。
 玉の場合はバラしたものより少し長くて、20日位かかります。

御夫婦で黒にんにく作りを始めてから、にんにくのことがよく目に付くようになって、地元のものや青森のものとかいろいろお試しになられているそうですが、出来上がった黒にんにくは、やはり味に違いがあるようです。
地元のにんにくの方が甘味があるという感想をお持ちでした。

地元高知県産の福地ホワイトと土佐にんにく、青森県産の福地ホワイト、香川県産の上海早生などそれぞれの味を比べてみるのも楽しみにしていらっしゃるご様子でした。
果たして、そのお味は?

農園便り

農園便り

こんにちは!にんにく好きの店主です。
私の作った土佐の高知のにんにくを食べて元気にお過ごしください!


店長日記はこちら >>

当店では月に一度メールマガジン【にこマガ】を配信しております。農園や地域のことから、お得な新着情報まで幅広くお知らせしています。
ご希望の方は下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

お問合せは、TEL・FAX・MAILで受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:088-860-7025
(平日9:00~17:00)
FAX:088-860-7025
(24時間受付OK)

MAIL:
office@niconico-farm.com





味の素Park

ページトップへ