農園便り 2021年
vol.191 春季限定にんにくの予約開始!
目次へ戻る |
収穫したばかりのにんにくをご存じですか? |
|
●茎にんにく は5cm位にカットし、塩茹で(3~4分間)してから冷凍保存すると年中食べられます! |
|
茎ニンニク(中国語でスワンタイ)は、適当な長さに切って、豚肉といっしょに炒めたり、茹でてサラダにすると若い人に喜ばれ、和え物、味噌和えなどにすると熟年層に喜ばれる料理になります。 |
●青切り(赤玉にんにく) は瑞々しくて、歯触りが柔らかく、ツンとくる辛さが特徴の土佐伝統の味です! |
|
|
青切りにんにく(赤玉にんにく)は、極早生の土佐在来種のにんにく。収穫時期にあたる5月初旬は初がつおが獲れる時期、これと合わせて食べるのがこのにんにく。 |
|
●青切り(土佐にんにく) は香ばしい香りと峻烈な辛さが同居する土佐伝統の在来種です! |
|
|
|
※ お届けは、茎にんにく、青切り(赤玉にんにく)が5月のGW前後、青切り(土佐にんにく)が5月中旬頃になります! |
コメント

コメントはまだありません。