にんにく生産 2020年

2021年 2月27日 植付けから五か月経過

目次へ戻る



畝通路の除草作業が続いている南国市圃場

植付けから5ヶ月ほど経った南国市圃場です。
いよいよ3月、これからだんだん気温が上って来るとにんにくは、急成長を始めます。
今の段階でも茎の太いものはそこそこあるようですが、3月の成長具合がその年の出来の鍵を握っています。
凶作だった昨年のようなことはないと思いますが、春の長雨などの影響を受けることもあるので、まだまだ安心できません。

全体的には追肥の効果が出て来たようで、葉先の枯れも解消し、急成長に向けて準備が整いつつある状況です。
赤玉にんにくは、例年ですと中旬頃から花茎が出始めます。
ここに来て、福地ホワイトがグンと大きくなってきました。
上海早生も元気な姿を維持しています。



赤玉にんにく



福地ホワイト



葉にんにく専用種(種用)



上海早生



土佐にんにく

肝心の土佐にんにくは、茎の太いものも多く見られますが、今一つ全体の成長にムラがあるのが気になるところです。

2月で終了させる予定だった畝通路の除草作業は、やはり3月にズレ込んでしまいます。
早々に除草を済ませてから、根元に絡んでいる枯れた葉を取り除く作業を行いたいと思っています。

農園便り

農園便り

こんにちは!にんにく好きの店主です。
私の作った土佐の高知のにんにくを食べて元気にお過ごしください!


店長日記はこちら >>

当店では月に一度メールマガジン【にこマガ】を配信しております。農園や地域のことから、お得な新着情報まで幅広くお知らせしています。
ご希望の方は下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

お問合せは、TEL・FAX・MAILで受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:088-860-7025
(平日9:00~17:00)
FAX:088-860-7025
(24時間受付OK)

MAIL:
office@niconico-farm.com





味の素Park

ページトップへ