にんにく生産 2020年

2020年11月08日 脇芽を抜いてます

目次へ戻る

ただ今南国市の圃場では、畝通路と根元に生えた雑草との一回目の戦いが終盤を迎えています。
朝晩は日によって一桁の気温になることもありますが、日中は22,3度で農作業には最適な気温。
ただ、日の暮れが早くなって来たので、5時半を過ぎる頃からだんだんと暗くなってきます。

にんにくの成長は引き続き順調で、成長の早いものは茎の太さが小指ほどになってきました。
本日より、同じ根元から2本、3本と生えている茎の中から、成長の早い太い茎一本を残して他の茎を引っこ抜く作業を始めています。



赤玉にんにく



土佐にんにく



葉にんにく専用種



上海早生



福地ホワイト

抜いた茎は当然の如く、食卓に並びます。
農作業のオコボレでも、抜いたばかりの若いにんにくは上品で軟らかく、味も香りも抜群であります。
塩、胡椒のシンプルな味付けが一番!



取り除いた脇芽

いち早く葉にんにくを味わえるのは、農家の特権。
今年もいち早くいただいております。 マイウ~!!

農園便り

農園便り

こんにちは!にんにく好きの店主です。
私の作った土佐の高知のにんにくを食べて元気にお過ごしください!


店長日記はこちら >>

当店では月に一度メールマガジン【にこマガ】を配信しております。農園や地域のことから、お得な新着情報まで幅広くお知らせしています。
ご希望の方は下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

お問合せは、TEL・FAX・MAILで受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:088-860-7025
(平日9:00~17:00)
FAX:088-860-7025
(24時間受付OK)

MAIL:
office@niconico-farm.com





味の素Park

ページトップへ