にんにく生産 2020年

2020年9月21日 土佐にんにく植付け中

目次へ戻る

ただ今、土佐にんにくの植付け中。
これまでの実績から10月の第一週に植え付けるのが最も良いということが分かってはいるのですが、例年秋の長雨に悩まされるこの時期、どうしても9月下旬頃の晴天が続く日を選んでの作業ということになります。
今年は晴れ間の続いた4連休。
経費削減を目論んで、コロナ禍で外出を控えている家族を総動員。



黒マルチに空いている丸い穴へにんにくを押し込むようにして植え付けていく

例年高知では、お彼岸のこの時期の日中は、まだまだ残暑が厳しいのですが、今年は例年ほどの厳しさはないようです。
日中の気温は28度、陽射しもそれほど強く感じない。
お蔭で植付けは、順調に進んでいます。



地面に畝中央の目印を付ける



目印に沿って畝立てとマルチ張り



植付け



植え付け後に土を被せる



畝立てを終えた南国市圃場

この植付けが終われば一段落。
約一週間ほどで、地面から芽がニョキニョキ出てきます。

今回の植付けは、家族に感謝であります。

農園便り

農園便り

こんにちは!にんにく好きの店主です。
私の作った土佐の高知のにんにくを食べて元気にお過ごしください!


店長日記はこちら >>

当店では月に一度メールマガジン【にこマガ】を配信しております。農園や地域のことから、お得な新着情報まで幅広くお知らせしています。
ご希望の方は下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

お問合せは、TEL・FAX・MAILで受付けております。お気軽にお問合せください。
TEL:088-860-7025
(平日9:00~17:00)
FAX:088-860-7025
(24時間受付OK)

MAIL:
office@niconico-farm.com





味の素Park

ページトップへ